授業風景 国際(5年生) – まおい学びのさと小学校 – 学校法人学びのさと自由が丘学園

活動報告

授業風景 国際(5年生)

2025年3月14日

まおいでは英語の授業は英語だけにとどまらず広く関心を持ってほしいので「国際」と呼んでいます。

或る日の授業でガザの詩人リファアト・アルアリイールの紹介動画を見ました。
戦争の現実を見た子どもたちは、まずはそれが本当のことなのかどうかわからない。
「戦争を止めるにはどうしたらいいと思う?」という問いかけに、
「すぐやめたらいい、武器を捨てちゃえばいい」としか応えられない子どもたち。
「でもやめるためにどうしたらいいの?」と聞くと「ちゃんと話し合えばいい」と。

子どもたちは、でも、当たり前のことを言っている。そして正しい。
そこを土台として、自分がどうしていけばいいのか考えてくれるようにきっとなってくれる。私たちはそう考えています。
その日授業で使ったプリントの一部を紹介します。

パレスチナの詩人が残した詩   If I must die ~ 私が死ななければならないとしても

If I must die,
you must live
to tell my story
・・・
If I must die,
Let it bring hope
Let it be a tale.

(①    )、私が死ななければならないのなら
あなたはどうしても(②    )なければならない。
私の(③    )を伝えるために。
・・・
もし私が死ななければならないのなら
それが(⑨    )をもたらしますように
それが物語になりますように。

詩を残したアルアリイールはほどなく空爆に遭い命を落としました。
興味のある方は彼についてここからまとめ記事を読んでみてください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


©2025 まおい学びのさと小学校 – 学校法人学びのさと自由が丘学園

arrow_circle_up