3月9日(土) 学校はお祭り会場に!まおい学びのさと小学校の子どもたちのお父さんたちでつくる「オヤジの会」が中心となって、NPOまおい学びのさとの協力の下、地域と学校の楽しい交流の場が生まれました。 豚汁、やきそば、わた… 続きを読む

3月9日(土) 学校はお祭り会場に!まおい学びのさと小学校の子どもたちのお父さんたちでつくる「オヤジの会」が中心となって、NPOまおい学びのさとの協力の下、地域と学校の楽しい交流の場が生まれました。 豚汁、やきそば、わた… 続きを読む
来週に迫ったわくわくの公演を前に、一人ひとりが宣伝ポスターをつくりご近所を廻りました。どうです、ポスターのデザインもどんどん進化していますね。 歌や踊りの練習も最高潮!ホンのさわりだけ紹介します。後は会場にぜひお越しくだ… 続きを読む
3月12日(火)わくわく「さいごのおはなし」上演会の宣伝ポスター貼りに出かけた子どもたち栗山警察署では、「パトカー乗ってみる?」と聞かれてもう大はしゃぎ。行く先々で快くご協力いただきました。
2月23日の祝日、子どもたちが冬のフェスティバルを開催 わくわく自由クラブの劇上演は延期になってしまいましたが、練習風景を公開。まおい建設の子どもたちは雪をテーマに、雪合戦大会やかまくら、そり滑りなど。いろいろ料理店では… 続きを読む
初年度は学校見学や視察に合わせて140件以上200名あまりの方々に学校見学にお越しいただきました。近隣からはもちろん遠く道外からもお越しいただきありがとうございました。 4月からの新年度においても、私たちの学校を実際にそ… 続きを読む
インフルエンザ流行のため延期となっていたわくわく自由クラブの最後の演劇発表の日程が決まりました。平日開催となってしまいましたが、ご都合のつく方はぜひご来場ください。 日時:2024年3月12日(火) 10:30 開演 … 続きを読む
まおい学びのさと小学校を応援したいので寄附をしようと思うのですが、銀行振込しか方法はないのですか?というお問合せがありました。そこでこの度、クレジットカードやamazon payを使って簡単に寄附ができるサイト(Sync… 続きを読む
2024年4月入学の1年生の募集は1月31日が〆切です。応募される方は、下記より出願してください。 ●応募後の選考について(予定) 2月8日(木)、9日(金) 体験入学(2日間) 2月10日(土) 親子面接 詳しい… 続きを読む
長い冬休みが終わってまおいに子どもたちが戻ってきました。プロジェクトの活動も再開。雪の季節に何をやろうか。まずはいつものように話し合いから始まったみたいです。