来年度新入生の申込は終わりました。現時点では未定ですが、今後、2次募集を実施する場合も当HPで告知します。よろしくお願いします。

来年度新入生の申込は終わりました。現時点では未定ですが、今後、2次募集を実施する場合も当HPで告知します。よろしくお願いします。
まおい小では、全員が「よりどりA」と「よりどりB」の2種類の選択科目を選んでいます。そのうち「音楽」と「エンタメ」を選んでいる子どもたちを中心に自分たちの活動をお披露目したいという話になり、今回、栗山町のご協力をいただき… 続きを読む
9月5日(火) まおい小では避難訓練を実施しました。日ごろは自由奔放に走り回っている子どもたちも、思いのほか真剣に取り組んでくれました。やるときはやる!そんなまおいの子どもたちに期待!避難中はスタッフ含め全員本番さながら… 続きを読む
9月5日(火)16時台のHTB北海道テレビ放送(6ch)「イチオシ」で「まおい学びのさと小学校」の紹介番組が放映されます。内容は8月22日(火)の「イチオシ!!」18時台で放映されたものと同内容です。見逃した方はぜひ生放… 続きを読む
最後は「わくわく自由クラブ」! ミュージカル「アラ?ジン?」を成功させた自由クラブは自信が付いたのか、今度は映画製作に挑戦するそうです。しかも4つのグループに分かれてそれぞれが製作。ゾンビ映画やドキュメンタリー映画、わく… 続きを読む
続いて、まおい建設!こちらはまおいの校舎裏に秘密基地を建設中。各地のツリーハウスを見学して、それを参考にいよいよ初めての屋外施設の建築がはじまります。土台が少し出来てきましたよ。プロジェクトを通してちゃんと算数の勉強も(… 続きを読む
まずは「まおい色々料理店」 収穫した素材で様々な料理にチャレンジ中。意外にたくさんとれた小豆でつくった自家製あんこのどらやきは美味しかったなあ。今日は抹茶の蒸しパンも。
まおい学びのさと小学校の開校は600名以上の方々からの寄附によって実現しました。先日、NPOのお力で校内に感謝の意をこめた寄附者のお名前プレートが設置されました。もちろんここにお名前のあがっている方以外にもたくさんの方々… 続きを読む
東北・北海道を修学旅行中の南アルプス子どもの村学園の中学生たち総勢17名がまおい学びのさと小学校を訪問してくれました。 南アルプスの子どもたちは北海道の暑さには驚いていましたが、長旅にもかかわらずみんな元気で、まおいの子… 続きを読む